
TMJAF One Night Only Special at the Manila House 1.26.2019
TMJAF One Night Only Special at the Manila House 1.26.2019 CHARITO with Yuki Arimasa (p), Kengo Nakamura (b), Jorge San Jose(ds) with the special participation of Bituin Escalante
We wish to thank all our friends and supporters who came to the show last night. So much fun with the music, great camaraderie, wonderful experience for our ever growing music family. Thank you very much!
♦️1.19 Sunday TMJAF New Year Vocal Sessions 2020 at KEYSTONE CLUB TOKYO
https://www.facebook.com/jfmanila/photos
Cultural exchange between Japan and the Philippines
TMJAFは、音楽の持つ力を通して日本とフィリピン両国の文化交流の架け橋となるべく労力を尽す事、そしてその架け橋を渡り、誰もが成し得なかった旅立ちが出来ること、を目標に掲げています。
2012年5月18日、TMJAFの活動は渋谷を皮切りにスタートしました。
本フェスティバルは、日本のフィリピン大使館とビコーズ・ウィー・ケアグループと共同で、日本とフィリピンの「文化」と「アーティスト」の交流を目的に開催いたします。
このフェスティバルでは、同じ志を持ち、国際的に活躍する音楽家たちが一堂に集まりますが、若く才能にあふれるアーティストたちが、プロの音楽家と共に演奏する機会を持つことも、彼らにとっては大きな成長につながることと思います。
そこで、TMJAFでは、数年にわたり、東京、およびマニラにて、若手音楽家育成のための無料ワークショップ、そしてさまざまなプログラムの資金援助をしてまいりました。
とくに、フィリピン各地の若手音楽家から構成される、フィリピン・ユース・シンフォニック・バンドへのサポートは、継続して行っております。
なお、このフェスティバルの収益の一部は、音楽教育や楽器、機材などに対する支援や提供を目的とした音楽奨学金として活用させていただきます。
日本・フィリピンのみならず、世界各地から開催趣旨にご賛同・ご参加いただいている国際的なアーティストをはじめ、サポートいただくみなさまと、お互いのネットワークをより確かなものにし、”ジャズ”という架け橋をとおして、これからもこのような貴重な機会をぜひとも継続していきたいと考えております。
TMJAF実行委員会事務局
As conceptualized from its inception, TMJAF aims to serve as a bridge between two cultures and linking them tightly through the power of music; and, all who cross that bridge shall be on a journey like no other.
TMJAF was first held in Shibuya, Tokyo on May 18, 2012.
This festival, in coordination with The Philippine Embassy in Japan and Because We Care group, focuses on the cultural exchange and artistic communication between Japan and the Philippines. Aimed for the cultivation of young talented artists who will be given the opportunity to take part in the mainstream performances with professional musicians and artists.
A big part of our goal is to create music scholarship funds, providing equipment and educational support.
Over the years, we have given free workshops and funded programs for young musicians both in Tokyo and Manila. Among our beneficiaries is the Philippine Youth Symphonic Band - a group of young talented and highly trained musicians from various regions of the Philippines, made possible through youth music camps.
The program showcases an international camaraderie along with raising the promotion of musicality. In particular, jazz as the focused genre. We will be inviting artists and musicians from the Philippines, US and all over Japan to gather and perform on the same Tokyo stage.
What we believe for sure will be a progressive tradition of successful musical experiences going forward. Although a first of the series, this year is already supported by a strong network of world-class musicians who have already pledged their interest to take part in the event.
We look forward to many possibilities ahead.
TMJAF Executive Committee
TMJAF One Night Only Special at the Manila House 1.26.2019 CHARITO with Yuki Arimasa (p), Kengo Nakamura (b), Jorge San Jose(ds) with the special participation of Bituin Escalante
TMJAF in Bacolod Day 2 ~ after show photos Congratulations everyone!! TOKYO-MANILA JAZZ & ARTS FESTIVAL The Japan Foundation, Manila Charito, Yuki Arimasa Kengo Nakamura Michael Mark Guevarra Karlo Soriano Mariko Okeda Skyzx Labastilla GA GE
TMJAF in CDO & Bacolod SAVE THE DATE! We are happy and excited to announce the next TMJAF 2019 Philippines will be held in Cagayan De Oro and Bacolod cities from January 21-25! More info and registration details coming soon! 一緒にいる人: チャリート、中村 健吾、Michael Mark Guevarra、Charito Vergara、Yuki Arimasa、Karlo Soriano 場所: TOKYO-MANILA JAZZ & ARTS FESTIVAL Facebook Event Page https://www.facebook.com/events/547944072336501/ TMJAF Gig Special in Manila~ One Night Only 1/26 SAT ♦️TMJAF GIG Special ~ One Night ONLY (Limited Seats!! ) at MANILA HOUSE in BGC CHARITO (vo), Yuki Arimasa(p), Kengo Nakamura(b), Jorge San Jose (ds) 7:30 PM start (2 sets) P3500/head Inclusive of 1drink and tapas! Manila House, Avenue […]
TMJAF 2018 would like to thank the generous people who helped make another year – our 6th year – TOKYO-MANILA JAZZ & ARTS FESTIVAL a reality. The music was wonderful and the audience could not have been more enthusiastic. Special thanks to KEYSTONE CLUB TOKYO, 戸越八幡神社Togoshi Hachiman Shrine, YAMAHA Hall for hosting our events. THANK YOU VERY MUCH!!! TMJAF 2018 東京-マニラ・ジャズ&アーツ・フェスティバルが新たな年を重ね開催が実現されました。 ご協力いただいた寛容な皆様に深く感謝申し上げます。 音楽は素晴らしく、お客様もこれ以上にない熱心な方々でした。 イベント会場を提供頂いた キーストンクラブ東京 戸越八幡神社 YAMAHA ホールの皆様へ この場を借りて感謝申し上げます。 皆様、ありがとうございました。
A Special Event Supported by TMJAF : GINZA JAZZ & BLUES FEST 銀座ジャズ&ブルース・フェスト協力:TMJAF at Ginza Yamaha Hall ヤマハホール銀座 TMJAF 2018 culminated at this special event, a truly fantastic show featuring Barbara Morrison , Charito, and the super band Michael Paulo(sax), Arno Lucas(perc), Yu Ooka (gt), Kimo Cornwell(p), Jervonny Collier(b), Kenny Elliott(ds) Thank you to everyone for coming and supporting our show!! Special Thanks to Keiichi Okada, our show producer with wonderful team Tomoya Miyagi, Caitlin Mirry O’Brien, Mitsuko Nakamura Great Photography by Albert Lien TMJAF協力 特別公演: GINZA JAZZ & BLUES FEST 銀座ジャズ&ブルース・フェスト 会場 ヤマハホール銀座 TMJAF 2018 は、本特別公演で最高潮を迎え、真の意味でファンタスティックな公演となりました。 フィーチャーアーティストBarbara Morrison , Charito スーパーバンド Michael Paulo(sax), Arno […]
Thank you for coming to our 2nd ama~zing day @Jazz at the Shrine!! We were blessed with great weather, warm wonderful audience, fun-tastic music! A BIG thank you to Togoshi Hachiman Jinja 戸越八幡神社 / 大石 のりこ for hosting us! Thank you to ALL our wonderful artists for making it happen! BIG thanks to Keiichi Okada for bringing in our LA artists! Special thanks to Shuichi Shida and staff for the PA and lights. Thank you to TMJAF team Mitsuko Nakamura, Sachiko Hirayama, Mitsuko Yamagata for the set up. Special thanks to Albert Lien for his amazing photos. Thanks to 十理取 山ノ内宏 for photos and video shoot. アメージングな2日目の公演、ジャスアットザシュラインにご来場頂きありがとうございました!! […]
Thank you to everyone who joined us on for this show. We had a great exciting time making music, sharing so much fun with the artists and the audience. BIG THANKS to KEYSTONE CLUB TOKYO for hosting us. Special thanks to Michael Paulo, Kimo Cornwell and Yu Ooka for jamming with us! and to all the wonderful artists who performed for us, more power to ALL!!! 本公演にご来場下さった皆様、ありがとうございました。 アーティストや来場者の皆様とともに音楽を作り上げ、エキサイティングで楽しいひと時でした。 会場をご提供されたキーストンクラブ東京はじめ、 共にジャズ演奏したMichael Paulo, Kimo Cornwell and Yu Ooka 、素晴らしいアーティスト、そして皆様のパワーに感謝申し上げます。 Performing Artists: 11.24 Jervonny Collier(b), Penny K Keyboardist(p), Jay Stixx(ds) Charito, Jelord Vergara, Lileth, Charlie E. Pagaran(vo) Photos courtesy of : 十理取 Special thanks […]
☆☆ COMING SOON ☆☆ Save the DATE now! TOKYO-MANILA JAZZ & ARTS FESTIVAL2018 Day 1 11.24 Sat (土) CLUB SESSION クラブセッション KEYSTONE CLUB TOKYO キーストーンクラブ東京 OPEN 7PM START 8PM Charge料金 ¥4000 Day 2 11.25 Sun (日) JAZZ AT THE SHRINE ジャズ・アット・ザ・シュライン Togoshi Hachiman Jinja 戸越八幡神社 SHOW 3PM-5:30PM *Free Admission 無料入場料 Day 3 11.26 Mon (月) A Special Event Supported by TMJAF GINZA JAZZ & BLUES FEST 銀座ジャズ&ブルース・フェスト協力:TMJAF Ginza Yamaha Hall ヤマハホール銀座 OPEN:17:30 START 18:15 Tickets:チケットぴあ・Pコード:122-341; e+(イープラス) http://eplus.jp/ Performing Artists: 11.24 J.V. Collier (b), Penny K (p), Jay Stixx (ds) CHARITO, Jelord Vergara, Lileth, Charlie Pagaran (vo) with surprise guests 11.25 Kimo Cornwall (p), J.V. […]
We are happy and proud to present TMJAF workshops and concert 2017 in Manila! *The Japan Foundation, Manila PRESS RELEASE: Multi-awarded Filipino and Japan-based jazz singer Charito together with renowned Japanese jazz musicians are coming to Manila this November 7-9, 2017 for the Tokyo-Manila Jazz and Arts Festival (TMJAF) workshops and concert! “It’s such a new high and sense of fulfillment to share the things I learned and treasured to young and aspiring talents…during those voice classes, there were also opportunities to acquire precious knowledge from young artists. It has always been a symbiotic relationship.” – CHARITO http://www.philstar.com/entertainment/593940/girl-named-charito FREE WORKSHOPS (limited slots) Registration for the workshop […]
『和 Meets JAZZ』 TMJAF 2016 (English below) 『和 Meets JAZZ』 東京マニラ・ジャズ&アーツ・フェスティバル2016年 ~日本フィリピン国交正常化60 周年記念特別イベント~ “大盛況のもとに終了! ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました! ひきつづき、来年度開催への応援、よろしくお願いいたします!” “日本の『和』と、世界の『輪』がここで出会う” 音楽を軸に、若手音楽家育成と国際文化交流への貢献活動を続けてきて、早5年。 日本とフィリピンにとって特別な年となる2016 年は、 和文化が身近となる活動イベント【和の輪™】とコラボし、 さらに世界の架け橋となる大きなチャリティイベントとして港区・増上寺で開催。 『日本人として「和」を知り、国際人として「輪」を育む』 日時:10月16日(日)11:00~20:00 場所:大本山・増上寺(港区芝公園4-7-35) 参加費:入場無料 (※18:00~プレミアムコンサート300席限定〈3000円〉・各種体験ワークショップ有料) 事前チケット購入サイト: http://tmjaf20161016.peatix.com 出演: チャリート、ユキアリマサ、学生ビックバンド、日本ASEAN センター、 NPO 法人ザ・グローバル・ファミリーズ、 ほか国内外の主要ジャズメンバーおよび「和」アーティスト多数出演 音楽ステージ: 学生ビッグバンド、こどもジャズ体験・外国人コミュニティライブ・プレミアムコンサートwith 和アーティスト ほか ブース出展内容: 和文化体験(着物・浴衣・茶道・折り紙・風呂敷・和太鼓・もちつき、ほか多数) 和菓子・アジアンフードコーナー スポンサーおよびブース出展企業様を募集しております。 くわしくは、<info@tmjaf.tokyo> までお問い合わせください。 HP: http://tmjaf.tokyo 主催:一般社団法人スターブリッジ :協賛: フィリピン航空・エーザイ株式会社・フィリピン協会・IJCEE-NPO日本文化体験交流塾・ おちゃらか・ROSE FARM KEIJI :後援: 外務省・フィリピン大使館・朝日新聞社・港区・港区国際交流協会・ 日本アセアンセンター・NPO ザ・グローバル・ファミリーズ・アーティストグリーン・(株)コンベックス :協力: ヒビノ株式会社・サン まつみや・CANOPUS Drums・Body&Soul …….. 「WA(和) meets JAZZ」 Tokyo-Manila Jazz & Arts Festival 2016 the Special 60th Anniversary Event of the Japan and the Philippines Normalization of Diplomatic Ties “Thank you very much for coming and supporting us! The event has completed with a big […]
スポンサー企業&サポーター団体
お問合せはこちらから